YUUU BroG

- ゲームとイラストとWebデザイン -

さらばペンタブ、こんにちはiPad pro!?

f:id:yuu-tunamayo:20170509234551j:plain

最近絵を描いていないので、下手になっていないか心配していゆううにい@hara2_yusuke)です。
もともと絵を描くことが好きで、2年前くらいまではアナログでガリガリと書いていました。一応ペンタブも持っているものの、自宅でほこりをかぶっている状態でした。

久しぶりに書きたいなーと思い、ペンタブをPCに繋いだものの全く反応がなく結局絵を描くことはできませんでした...。

持っていたペンタブ

数年前に知人から譲り受けたものであり、知人が購入から5年程度経過しているようなので仕方がないのでしょうか...。これを機に自分で絵を描くためのツールを購入しようかと思い、日々色々調べています。

そこで新しいペンタブを買うか、iPad proを買うかでとても悩んでいます。

「iPad pro」「ApplePencil」に触れてみた

もともと板タブ・液タブともに使用経験がありますが、iPad proには最近まで触ったこともなく、特に購入予定もありませんでした。

しかし数日前、知人が持っているiPad proとApplePencilを触らせていただいたところ、これがすごい優秀だったのです!

ApplePencilの書き心地が良く、タイムラグもほぼないので滑らかさとにかく素晴らしい。iPadシリーズということもあり画面はとても綺麗ですし、趣味でイラストを描く分には充分すぎるほどのものだと思います。

値段はApplePencilが1万円程ですが、iPad proとあわせても液タブとさほど変わりませんし、タブレットとしても充分すぎる性能を持っているので、液タブとは違った使い方もできるのも魅力的です。

iPad proについて調べてみた

調べてみたところ、絵を書くことをお仕事にしているプロの方など、本格的な絵を描くことを目的とした方には向かないようです。

容量の大きいイラストを描くのは、やはり従来のペンタブの方がよいのでしょうね。ただ趣味の延長で絵を描く分には最強のツールであり、本格的に絵描く方でも線画や、下書き等を描くのに最適なのではないかと感じました。

何処でも持ち運べますし、何しろApplePencilの書き心地は、どのペンタブ用のペンにも劣らない性能と魅力を持っていると思います。

Apple製品のタブレット端末なので、使用できるツールは限られてきますし、人によっては「使い慣れたこのソフトでないと嫌!」という方には厳しいかもしれませんが、検討する価値は大いにあるかと思います。

けれども悩むポイントはやはり値段ですよね。笑
板タブでしたら安いものでは7000円程度でも購入できますし、購入したはいいものの、頻繁に絵を描かないのだとしたら、高い買い物になってしまいますのでもう少し検討の必要がありそうです。

ああ、調べるたびに購入欲が増していく...。笑

 

最後に

上のイラストはずいぶん前に描いた「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」主人公の「アイク」です!
ずっとTwitterのアイコンに使ってましたがそろそろ変えたい。変えました。

2017.10.11 追記

 

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

気に入ってくださった方は、読者登録やブックマークなどしていただけると嬉しいです。(励みになっています!)
よろしくお願いいたします!m(_ _)m

イラスト カテゴリーの記事一覧 - ゆうう兄のまったり奮闘記

www.yuuu-nii.com