2018.5.28 更新
2018年5月19日から日本国内では初めてのトーナメントフェスが開催されました。
トーナメントフェスとは、4チームでのトーナメント形式のフェスとなっており、1回戦・2回戦の勝利チーム同士で3回戦(決勝)が行われます。
お題はサンリオで、人気の高い「ハローキティ」「シナモロール」「マイメロディ」「ポムポムプリン」の4つのキャラクターが戦います!
フェスで対決するのは、昨年の「32ndサンリオキャラクター大賞」総合順位1~4位の面々。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年5月17日
「シナモロール」は前回1位の現王者、「ポムポムプリン」は2連覇の先代王者、「マイメロディ」は第1位獲得3回、「ハローキティ」は第1位獲得数歴代最多と、いずれ劣らぬ人気者揃いだ!
はたして栄冠は誰の手に?! pic.twitter.com/HbBqlGF3ku
サンリオフェスについて詳しく見る
日本初トーナメントフェス「サンリオ」男性は知らない(たぶん)衝撃の事実発覚!
- 第2回戦の結果はこちら
【スプラトゥーン2】サンリオトーナメントフェス2回戦「マイメロディvsポムポムプリン」 - 決勝戦の結果はこちら
【スプラトゥーン2】サンリオトーナメントフェス決勝戦「ハローキティvsマイメロディ」
第1回戦「ハローキティ vs シナモロール」
5月19日(土)15時~5月20日(日)15時に第1回戦が開催されました。
しかし、今回のフェスはマッチング機能に不具合が発生していたそうでフェスに参加した一部プレイヤーからは「史上最悪のフェス」と言われる始末。詳細は後述します。
結果
項目ごとの勝敗
まずは勝敗から見ていきましょう!
項目は「得票率」「勝率(ソロ)」「勝率(チーム)」の3項目があり、各項目ごとの結果を合計して勝敗が決定します。
- チーム
-
- ハローキティ
- シナモロール
- 得票率
-
- 39.24%
- 60.76%
- 勝率(ソロ)
-
- 50.96%
- 49.04%
- 勝率(チーム)
-
- 54.39%
- 45.61%
- 総合結果
-
- 2
- 1
第1回戦の結果はハローキティチームの勝利!
得票率はシナモンが大きく上回っており人気の高さが伺えましたが、勝率ではハローキティチームがソロ・チームともに上回り勝利しました。
2017年にサンリオ公式によって行われた「32nd サンリオキャラクター大賞 」という人気投票で1位だったシナモン。その人気っぷりは流石といったところでしょうか。
マッチング機能の不具合について
今回のフェスにおいてフェスパワーによるマッチング機能について不備があったと公式がTwitter上で謝罪していました。「史上最悪のフェス」と言われてしまった理由はコレ。
不具合の原因は「サーバー変更の誤り」ということで、本来よりもフェスパワーが大きい相手と対戦することがあったようです。
[おしらせ]
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2018年5月21日
サーバー設定の変更の誤りにより、5月19日~5月20日に開催されたフェスで、両方の陣営で、本来よりもフェスパワーの差が大きい相手と対戦することがありました。
この問題は、次回のフェスでは修正されます。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
私はキティチームでチーム・ソロともに参加しておりフェスパワーは1800~2000ほどでしたが、確認してみるとフェスパワーの差が300以上開いていた試合が50戦中6戦ありました。
もちろん200以上開いていた試合を含めるともっとあります。
【下】1940(キティ):2300(シナモロール)
【下】2000(キティ):1650(シナモロール)
完勝することもあれば完敗した試合もあり、フェス中はあまり気にしていなかったのですが、今思えば理不尽な展開の試合も多かったように感じます。
理由も判明しているようですし、第2回戦以降は改善されていることに期待しましょう。
第2回戦「マイメロディ vs ポムポムプリン」
第2回戦の日程と組み合わせはこちら。5月26日(土)15時~5月27日(日)15時に開催されます。
2017年に行われた「32nd サンリオキャラクター大賞 」の2位(ポムポムプリン)と3位(マイメロディ)同士の熱い戦いになりそうです!
ちなみに2018年版「33rd サンリオキャラクター大賞 」は現在~2018年6月11日14:00まで投票を受付ているそうなので気になった方は覗いてみてはいかがでしょうか!
白イカちゃん可愛すぎ問題
可愛い。小並感
※それだけです(笑)
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!
気に入ってくださった方は、読者登録やブックマークなどしていただけると嬉しいです。(励みになっています!)
よろしくお願いいたします!m(_ _)m